
バスでお出かけ&運動遊び
5月30日水曜日、キリン組さんは八重瀬町の長田門原公園まで バスでお出かけしてきました😊 大好きなバスに乗ってルンルンな子ども達♫ 今からどこに行くのか待ちきれない様子(*^^*) 大きくて長い滑り台、みんなで滑れば怖くないよね(@^^)/☆ 高い岩だって1人で登れるよ~(*^_^*) 先生に支えられて高いところに掴んでぶーらぶら♪ 沢山ある遊具でたっぷり遊んで満足したキリン組さんでした☆ キューピー組さんはまったり室内遊び☆ バンビ組さんのおもちゃで遊んだり マットに映ってる自分の顔を眺めたりと それぞれの遊びを楽しんでいました(*^^)v バンビ組さんは分園で滑り台やトランポリンを使った 運動遊びをしました😊♪ 先生と一緒にジャンプジャンプ♫ 最初は怖がっていた子も慣れてくると ニコニコ楽しそう~(*^_^*) 分園のお友達とも仲良しになって 今では名前を憶えて呼び合っている子も(*^_^*)☆

今日もたくさん楽しみました~!(^^)!
暑さがどんどん厳しくなってきましたが、それにも負けず子ども達は元気いっぱいです(^^♪ キューピー組、バンビ組さんはクレヨンあそび♬ 紙からはみ出るほど豪快に書いて、楽しんでます。 お絵かきに集中~✎ その後は、心地よい風を受け、テラスでゆったり涼しみました😊 キリン組さんは、本園キリン組さんとオクラの苗植えを体験し、「ベビーガーデンでもお野菜を植えたいな~」ということで、ネギの苗植えを行いました🌞 スコップで土を耕したり、石ころを拾ったりと普段体験できない土いじりに楽しむ子ども達でした♬ 午後は、避難訓練!! 地震からの火災でしたが、皆、無事に園庭へ避難することができました✨ キリン組さんからは「口をおさえて逃げるんだよねー」と話もあり、毎月の訓練を通し子ども達に 避難する時のお約束事が身についているんだなと思いました。 これからも避難訓練、頑張っていきたいと思います(#^.^#)

ネギの苗植え&体操教室
5月23日(水)バンビ組さん… 分園にて…ネギの苗植えをしました。 植える前に「これな~んだ!」匂いを嗅いだり、手に持ってみたりして 苗の観察(^^)/先生のお話を真剣に聞いてるバンビ組さんでした。 興味津々♪ 土の感触を楽しんでいましたよ!(^^)! ネギの成長を観察していきながら… 大きく大きく育つのを楽しみにして行きたいと思います♬ 5月24日(木) キリン組さんは本園にて、体操教室がありました! 今日は何をするのかな~泣かないよ!!と次々に子ども達から いろんな話が飛び出しみんなニコニコ♪ 元気いっぱい大きな声で「お願いします!!」と挨拶をして始まりました。 今日はフープを踏まない様にジャンプしたり平均台わたり!! ゆっくりゆっくりバランスを取りながら真剣な表情でわたる子どもたち(^^)/ 先生たちに見守られ、ドキドキしながら頑張ったよ~!! 最後は大好きなしょうた先生とハイタッチ!!! 沢山身体を動かし、楽しかった~!と元気いっぱいの笑顔でした(#^.^#)

☆今日は室内遊び☆
ようやく梅雨らしい天気になってきましたね♬ 雨にも負けず、子どもたちは毎日元気いっぱい遊んでいますよ(*^-^*) 今日はどんな一日になったか覗いて見ましょう☆ミ まずはキューピー、バンビ組さん♡ 雨が降っていたので室内で遊びました(^^) 絵本が大好きなキューピー組さん♬ 動物の絵や乗り物の絵を見て「あーうーあーうー」とお喋りしています(*‘ω‘ *) お話が上手になってきました♡♡ 朝のおはようの歌が大好きなバンビ組さん♬ 「エイエイオー」と朝のお集まりごっこしているのかな??(*^-^*) キリン組のお兄ちゃんとも仲良く遊んでるよ\(^o^)/ キリン組さんは新聞紙を使って遊びました☆ミ ビリビリ破いてみたりボールを作ってゴールにシュートしたり♬ 大人の真似?なのか新聞を読んでみたり(笑) お片付けも最後まで頑張りましたよ(≧▽≦)♡♡ 元気いっぱい遊んだ後はご飯が美味しいね(*^-^*) 給食もしっかり食べスヤスヤ眠る子供たちを見ると癒されます(#^^#)♡ また明日もいっぱい遊ぼうね♬♬

5月19日☆キリン組給食参観
先週の土曜日は待ちに待った給食参観でした\(^o^)/ まずは大湾先生による「絵本の持つ力」の講話の様子です♬ 絵本の読み聞かせをすると『言葉が豊かになる』『感性が豊かになる』『想像力が豊かになる』という内容が盛り込まれている素敵な講話でした☆ミ 絵本はお母さん、お父さんが読んであげるのが今後成長していく過程でとても大切だそうですよ(*^-^*) 皆さんも絵本を取り入れた子育て楽しみましょう(^_-)-☆ そして親子での製作の様子です!(^^)! これから夏にぴったりの風鈴作りをしました☆ミ ハサミでチョキチョキ♪シールぺったん♪ 「先生みて~おみんなで作ったんだよ~!(#^^#)」 「ハサミ難しい~(;´∀`)」 「もっとハサミ使いたーい♬楽しいな♡♡」 「見てみて~可愛く出来たよ(^O^)/」 「今日はおばあちゃんと一緒に作ったよ♬』 『お母さん来てくれてありがとう♡(#^^#)』 お鼻にもシールぺったんしたよ('ω')ノ ママ、パパが一緒だと楽しいな♡♡ 可愛い風鈴が出来上がった後は給食参観(*^-^*) 栄養士の大町さんによる『丈夫な身体

暑さになんか負けないぞ~♬
沖縄は梅雨入りしましたが天気も良く、今日はきりん組の子どもたちは本園きりん組さんとの交流を兼ねて園庭砂場で遊んできました!! 太陽の暑さにも負けずお山を作ったり穴を掘ったり楽しんでいますよ~☆彡 女の子はブランコでゆらゆら♪ なにやら会話も楽しそう~(⌒∇⌒) バンビ組の子ども達は分園に遊びに行きましたよー♪ 豊見城こども園のお兄ちゃん達が遊びに来ていて、3階多目的広場でコンビカーを 押してもらったりして遊びました(*^-^*) お姉ちゃん達と一緒にハイチーズ(^_-)-☆ これからどんどん蒸し暑くなってくるので、水分をた~っぷり摂って暑さに負けず楽しみたいと思いま~す(^_-)-☆ 明日は何して遊ぼうかな~(o^―^o)

沖縄梅雨入り☔
今年度初めての遊道体操がありました!! まさ先生に少し緊張しているの子どもたちでしたが、、、 パイプ椅子のトンネルや縄越え歩きなど楽しいことが始まると進んでで参加する子どもたちです☆ 縄越えも上手~~♡ 朝から嬉しそうに「お弁当もってきたよ♪」と教えてくれる子どもたち。 「おべんとうまだ~?」とお弁当タイムを楽しみにしていましたよ!! お弁当の時間になるとニコニコ笑顔でおいしそうに食べていました♡♡ 愛情たっぷりのお弁当作りありがとうございました♫ 「おいし~!!」と大喜び☆ キューピー組さんもお弁当会が待ち遠しいですね~~♡ 沖縄は梅雨入り!!ジメジメしていますが体調を崩さないように気をつけてくださいね!

青空のもと…♬
嬉しい楽しい連休もあっという間にすぎ…今日からみんな元気に登園してきました!! キリン組さんは休みの日の出来事を、海行ったよ~!公園行ったよ~!と嬉しそうに 報告してくれましたよ♬ 今日は3階屋上に全員集合☆本園キリン組さんも遊びにきてくれて皆でかけっこ競争~☆ 元気に身体を動かしています♪ バンビ、キューピー組さんはテラスにて… 朝のお集まり♪みんなで朝の歌を歌った後、シャボン玉やボールで遊び楽しんでいます! 心地よい風が吹き、み~んなニコニコ笑顔見せていました💛