

バスでお出かけ 🚌♪
11月27日(水)、バンビ組さんは久しぶりのバスでお出かけ🎶 平和祈念公園に遊びに行きました~💕✨ 「楽しみ~!」とウキウキな子もいれば… 久しぶりのバスにちょっぴり緊張しているお友だちも…( *´艸`) 公園に着くと珍しい遊具にみんな興味津々! たっぷり遊べて大満足なバンビ組さんでした🌷 同じ日にキリン組さんは劇団バクさんによる「町のネズミと田舎のネズミ」を 観劇しました⭐ いつもとは違う変わった雰囲気に緊張している姿も見られましたが、 目をキラキラさせながら夢中になって見ていました💖 観劇後には「楽しかったね~!」と余韻に浸る子ども達でした🐭 キューピー組さんも同じ日に、分園で食育をしました❅ 慣れない氷の感触にびっくり😲❕ ひんやりして冷たいね~(*^▽^*) 新しい発見をしたキューピー組さんでした~\(^o^)/💕 今週もあっという間に過ぎ、11月ももうすぐ終わり😊🎵 今月も、行事や活動を通して子ども達の成長を大きく感じる出来事が沢山ありました! 12月でも子ども達と一緒に、元気いっぱい楽しく保育に励んでいきます\(^o


今日も盛り沢山(^^♪
涼しい風が吹いて過ごしやすい日が続いていますね(*^^*) 今日も子ども達は色々な活動を通して、グングン成長しています🌠 キューピー組さんは、分園に遊びに行きました🌞 分園のお友だちから近寄ってきて仲良ししてくれます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 今月入園のお友だちは、初めてのお散歩です(#^.^#) バンビ組さん❣❣分園の園庭で大型遊具を楽しみました⭐ たくさん遊んだ後は、皆でカンパ~イ💦 キリン組さんは、ベビーガーデンの花壇にホウレン草を植えました🌱 一人一人、先生から種を貰って丁寧に植えました(*^▽^*) お水もたっぷりあげて〜💖 『大きくなーれ』!(^o^)! 午後は避難訓練でした⛑ 事務所からの火事という設定でお庭に避難しました。 キリン組さんは、しっかりお口を押さえて素早く避難できるようになりました🌟 まりこ先生が『火を消したよ〜』とお話しをすると、みんな真剣に聞いて安心しています(>_<) 今日は一日、目一杯活動したベビーのお友だち(*´ω`*) お家での報告を楽しみにしていてくださいハート


🍁七五三お参り🍁
11月19日(火)、キリン組さんは護国神社へ行き、七五三のお参りをしました👏 水で手と口を洗って清め、参拝します(^▽^) おみくじも引きましたよ♪どんな運勢だったかなぁ~?ワクワク(*^▽^*) 5円玉をお賽銭箱に入れ、両手を合わせて「元気に大きくなりますように」とお願い事をしました! 子ども達みんな元気に、健やかに成長できますように😌 ★バンビ組さん 今日、バンビ組さんは栗の炊き込みご飯を作りましたよ😋♡🌰 炊く前のお米を触って感触を確かめています♪ 「さらさらで硬いね~!」 「炊き込みご飯の素にはニンジン、こんにゃく、きのこ、たけのこ等いろんな具材が入っているよ~」子ども達は身を乗り出して興味津々です♪ 美味しそうな栗🌰投入~! あとはお水を入れて~・・・ 炊飯器のボタンを押して終了です♪ おやつの時間には「ほんのり甘い栗の炊き込みご飯」が完成し、みんなで美味しく頂きました😋✨ 秋の味わいを堪能することができました💖 ☆キューピー組さん キューピー組さんは風船遊びを楽しみました♪ 風船の中にハートがたくさん💕ギュ~っと抱きし

第50回 ゆたか大運動会🌞
11月16日(土)は第50回ゆたか大運動会でした! お友だちの皆、保護者の皆様、本当にお疲れさまでした(≧▽≦)✨ 一人一人キラキラ笑顔が輝いていて、とても楽しい運動会になりましたね🎵 ☆キューピー組さん キューピー組さんは『ちびっこ探検隊 出発!!』(親子競技) キューピー組さんにとって初めての運動会! お父さん、お母さんに押してもらいながらコンビカーに乗ったり、マットの山登りをしたり、座布団スキー、カーテン遊び等楽しい競技がいっぱい! 親子でがんばってクリアしていきました(*^▽^*)💛 お母さんに助けられながら、一生懸命よいしょ、よいしょ! 無事ゴール✨お菓子GETです✌('ω'✌ )♪ ★バンビ組さん バンビ組さんは『金メダルめざして!Let's スターティン❤』(かけっこ)、 『親子でルンルン サーキット♪』(親子競技)をがんばりました♪ かけっこでは、今までの練習では誰かが泣いてしまったり、走らずに立ち止まってしまうお友だちもいましたが、さすが本番に強いバンビ組さん!✨ 「よーい、どん!」と合図がでると、みんなしっかり走り、誰一人


✨明日は運動会✨
うんどうか~いだ!チャチャチャチャ🎶 いよいよ明日は運動会本番となりました!! キューピー組さん、今日はお部屋でゆっくり「感触遊び」を楽しみました。 風船やスポンジ、ビニールにいれたお米や飴玉をにぎにぎ… 飴玉…コロコロの感触を楽しみながらもあま~い匂いに思わずよだれが 出ちゃう子ども達でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ☆キリン組さん 最後の練習頑張りました(*^^*) みんな一番になるぞ〜✊と気合をいれて!! よーいスタートー!!! 勝っても負けても一生懸命!あきらめずに走る!が一番✨ 明日も頑張ろうね!! 練習後はお庭での〜んびり💛本園のお友だちと楽しく過ごしました❣❣ お部屋に戻ってからもまだまだ元気な子ども達~ 遊戯曲に合わせて思い思いのポーズ!自己流で楽しく踊ってましたよ(笑) キューピー組さんも仲間入り(*^^)v しっかり振りを覚えてと〜っても上手です!! 今日の給食は「カツカレー」 大好きなカレーにみんな夢中💛 おしゃべりも忘れてお口いっぱい頬張っていました( *´艸`) カツカレーをお腹いっぱい食べて元気モリモリ✊ パワーを付


秋の果物ゼリー♪🍐🍊
今日はさわやかな秋晴れで、とても過ごしやすい天気でした🌞 ☆キューピー組 キューピー組さんは分園の園庭へ遊びにいきました(*^▽^*)♫ 分園キューピー2組さんと交流し、ニコニコ楽しく過ごしました😊 大好きな先生と「はい、チーズ(⋈◍>◡<◍)。✧♡」 ★バンビ組 バンビ組さんはAB公園までお散歩し、たくさん遊びました♪ 網のはしごを一生懸命「よいしょ、よいしょ」と言いながら登ったり、砂場やすべり台など それぞれお気に入りの場所で笑顔満開で遊んでいますヾ(*´∀`*)ノ ベビーガーデンへ戻り一休憩し、 最近バンビ組さんの中で流行っている「へんな顔~(*´艸`*)」ポーズ!笑 ☆キリン組さん キリン組さんはクッキング(*^▽^*)♪♪ 昨日お買い物した秋の果物「梨🍐」と「みかん🍊」を使ったゼリーを作りました😋 先生が皮を切り落とさない様に…梨の皮むきに挑戦✨子どもたちも頑張ーれ❣❣と応援する中 「茶色の皮を剥くと梨の実は白いね」切ってみると「中に種があるよ!」 種のまわりの実はちょっとすっぱいんだよ〜!!色々お話しをしながら味見をしたりと


もうすぐ運動会🚩🚩🚩
いよいよ後一週間ほどで運動会本番です✨ ☆11月7日(木) キリン組さんは駐車場の広~いスペースでお遊戯の練習。 隊形移動にもチャレンジして頑張っていますよ(*^^)v そしてそして本日✨ 🌷8日(金)今日は万国旗の色塗りをしました!! 真剣な表情で一生懸命です!! 塗り終えた国旗をお部屋に飾り…運動会への期待感がますます膨らみますっ( *´艸`) 🌷キューピー・バンビ組さんは分園にて遊道体操がありました!! キューピー組さん、先生に見守られて大きなお山にも登り二~ッコリ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ バンビ組さんも登ったりくぐったりと、運動会に備えてたくさん体を動かして、体操がんばりましたよ✨ キューピー組さん、ベビーガーデンへ戻ると仲良く室内あそびです♪♪😊 来週月曜日には運動会全体リハーサルがあります! 本番のようにできるかな?(*´艸`*)わくわく☆ 笑顔で楽しく練習の成果を出しきれると良いですね✨


朝の会★避難訓練
11月突入(^^♪ 風も冷たくなり、秋らしい天気になってきましたね!! 連休明けの登園🎼 楽しかった出来事をたくさんお話ししてくれる子どもたちです❣ 今日は本園・分園へ行き 朝の会に参加してきましたよ⭐ お友だちと手をつなぎ出発進行~(^^)/ 『童謡♫ピクニック~丘を越え行こうよ〜』の パネルシアターを先生たちが披露してくれましたよ🎶 どんなお話しかな~😄 運動会に向けてのおゆうぎ練習もノリノリです(*^▽^*) 体操曲の掛け声も元気いっぱい大きな声で~『まっこっおー!!』 楽しくおゆうぎしていると・・・ !!! 避難訓練の警報が聞こえてきました( ゚Д゚) 『大地震です』 しっかりお話を聞き、頭を隠して身を守ることができました✨ 落下物に注意を払い、安全確保に努めます!! 火事発生🔥園舎前に避難してください!! 『火事』という言葉を聞いた途端、手をお口に当てる子どもたち。 先生の言葉にしっかりと耳を傾け👂安全に避難できました(*^^)v 笑顔いっぱいのベビーガーデンのお友だち💕 明日もキラキラスマイルでたくさん遊ぼうね(#^.^#