

11月28日(月) ママと一緒っ!遊道、給食参観🍴
本日のキリン組さんは、遊道体操、給食参観の日でした☆ 本園リス組のお兄ちゃんお姉ちゃんとホールへ出発! 今回の遊道は、座布団の上に立ち船乗りさんになりきって、両手に持ったロープを交互に引っ張って進みました~ 腕の力だけでロープを引っ張るのですが、みんな筋力があってスイスイ~とゴールを目指して楽しんでいました! こちらはワニになりきり、向こう側へお肉を取りに向かいます! 美味しいお肉ゲットできたかな~? 頑張った後はママも一緒にベビーガーデンに戻って給食タイムです😋 まずは一緒にお着替え~洋服の脱ぎ着もひとりでできるもん♪ お友だちのママに見守られてみんなもお着替え頑張ってましたよ~☆ 今日はママに遊道体操と給食の様子を見てもらってルンルンなキリン組さんでした~★ お忙しい中、参観に来てくれてありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ☆月曜日から元気いっぱいのキューピー組さんは準備運動、カエルの体操からスタート🎶 最後のズコ~ッはみんなのお気に入りで、ポーズもスマイル😊もバッチリです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ さて、体を動かした後は芸術の秋、

11月23日(水)キリン組運動会🚩🚩🚩頑張ったね☆
待ちに待った運動会☆ 23日豊見城市民体育館で開催されました。 パパくるって~!!ママもくるって~!!とベビーキリン組のお友達♪ とっても楽しみにこの日を迎えました✨ リス組のお姉ちゃんと力を合わせて頑張りました✨ 一番張り切って挑んだのが、かけっこ!!!です★ お名前を呼ばれて元気いっぱい笑顔いっぱいッのお返事☆ 大きな声で「はーい!!」っと、かっこよかったです✨ 一番になる!!三番になるッ✊✊✊と意気込みもそれぞれでしたが、、、(笑) 全力でゴール目指して頑張りました(*^^*) 待機中、控え場所での一場面♡ 緊張もほぐれ、お友達と素敵な時間を過ごしておりましたッ( *´艸`) ちょっと不安になったり疲れちゃったりして、先生に甘える場面もありましたが、、、 最後には♡ご褒美をもらってに~っこり笑顔ッ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 最後までよく頑張りました~👏 数か月前からリス組のお兄ちゃんお姉ちゃん達との交流が始まり、 始めはドキドキ!!緊張気味のキリン組さんでしたが、お散歩や色々な遊びを通して いつの間にか仲良しに♡ 練習をするうちに、「今日は泣


11月15日㈫ 秋の食材探しにしゅっぱーつ🍠🍠🍠
今日のキリン組さんは~お買い物へ~ 目的は、明日のクッキングの材料調達です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ユニオン到着👍👍 まずは、きのこ類から、しめじとえのきまいたけと、、、、、かごの中へ入れていきます。 かごを持ちたい気持ちはみんな一緒!二手に分けてかごの中へ、、、、 続いて、お芋~一緒にかごの中にin😊😊😊😊 お菓子コーナーに差し掛かると、『これたべたことあるよ~』や『これたべたーい』と大声に(笑) あ!!入店前にした先生とのお約束!!お店の中は静かに!!思い出してしっかり守れましたよ💪 無事にレジも済ませ、マイバックに詰めてお店を出ました~✨ 帰り道、黒糖とラムネをご褒美にもらい、明日のクッキング楽しみだねっ(*^▽^*)とお話ししながら帰りました❣ 何を作るかはお楽しみに~♪エプロンと三角巾忘れずに~☆ お~い!!キューピー組さ~ん(*^▽^*) は~い🙋♀️🙋♀️🙋続いて、、、キューピーさんはお散歩カーに乗って団地周辺の秋探し🍂🍂 緑の中に茶色の落ち葉🍂発見 上手に茶色の落ち葉を拾い集めてましたよ☆ お友だちのお


11月8日(火)七五三のお参りに行ってきました!
今日は本園お友達と一緒に七五三のお参りに、護国神社へ行ってきました! キリン組さん、みんなおめかししての登園☆ワクワクが止まりません( *´艸`) 準備はいいですか五円は持ったかなぁ(*^^*) お母さんたちに準備してもらった五円を大事に持っていざ!!境内へ♫ まずは、手水舎に立ち寄り、手を洗い清めます✨ お賽銭箱に五円を入れて、、、 しっかり手を合わせてお祈りをしました。 真剣な表情ですね✨ 「大きくなれますように~」と担任先生とお祈りしたそうですよ♡ おみくじも引きました! 参拝後は皆で公園内を探索、松ぼっくりなどを拾い集め、秋を感じた一日でした! キューピー・バンビ組のお友達は一緒にお出かけ♪ キューピーさんはAB公園へ行ってきました! 広場につくと、さっそく遊具に駆け寄る子どもたちっ♡ 高い所もへっちゃらへっちゃら! 色々な遊具に興味津々!どんどんチャレンジしてました☆ すこーし手助けしてあげると全身でよじ登り…達成感でいっぱいの子ども達です🥰 帰り道、お花を摘んでもらって嬉しそうにしてました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ バンビ組さんは豊見城