運動会に向けて、さあ練習だ!🚩 10/7(水)
昨日の朝の会では、キューピー・バンビ組さんでお絵かきした画用紙を持ってきて
「今から何をつくるのかな~!見ててよ~😊」とハサミでチョキチョキ✂

三角に切って、ひもにくっつけてホッチキスでパチンッと止めると完成✨
「これが、運動会で使う『万国旗(ばんこくき)』だよ~とお話ししました。

目が釘付けだったお友達はかわいい万国旗が完成して大喜びヾ(*´∀`*)ノ
今はお部屋に飾っています♪
その後『パプリカ』や『エビカニクス』などみんなでダンス!🎶

みんなでお尻フリフリ♪ノリノリで踊ってくれました(^_-)-☆

今日(10/7)のバンビ組さんは、かけっこの練習をしたあとキリン組さんのお部屋で楽しく遊びましたよ(^^)/


バンビ組さんのお部屋にはない絵本やおもちゃにわくわくのバンビ組さんでした!😊
★キリン組さん
今日、キリン組さんはバスに乗って平和記念公園へ🚌💭
「いってきま~す!」

公園に着くとかけっこ練習!
「いちについて!よ~い・・・」

「どん!」

今までは本園の先生やお友達に慣れず緊張していたキリン組さんでしたが、今日は先生に呼ばれたら元気よく
「はい!」と返事をして、本園のお友達とも仲よく遊ぶ姿が見られました😊
とってもたくましく成長したキリン組さんです✨
沢山走って汗を流した後は、お水休憩~( *´艸`)

その後は遊具で楽しく遊びました♪
大きいすべり台やいろんな遊具にテンションUP↑のキリン組さんです(*^^*)


今年は例年と違う形となりますが、みんなが精一杯、楽しく取り組み、成長した姿を保護者の皆様に届けられるようにしたいと思います!
ケガや感染症に十分に気を付け、日々楽しく過ごしていきます♪