5月30日(月)ネギづくしの日~🙌
☆キューピーさん☆
ベビー周辺をお散歩しました🌞
その前に、玄関のオタマジャクシを見学(゜゜)~

お外の風が強くて、面白くなって風が当たるたびに大笑い(*^▽^*)💕きもちいいね~🎶

ちゃんと自分で靴箱に片づけていますよ~!

☆バンビ組さん☆
恵みの雨!!お空から沢山の栄養をもらい、大きくしっかりと育ったネギ✨



バンビさん、興味津々手をのばしていました☆


分園のお友だちが来て、青虫を持ってきてくれました🐛🌼
一緒にじぃ~と観察中👀✨

☆キリン組☆
キリン組さんはネギを使ってクッキングをしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「大きいネギとったどー!」

「よいしょ!」と引っこ抜いて、勢い余って先生と一緒にすってんころりん!
尻もちをついちゃいました(*ノωノ)(笑)

自分でとったネギを、丁寧に水で洗います✨

手を洗ってエプロンに着替え、先生のお話を聞きました♪
「今日は、このネギを使って『びっくりネギ焼きどん』を作りますよ☆」

細かく切ったネギがこちら!
「はっぱのにおい!」「おいしそ~!」匂いを嗅いで、さらにわくわく♡

香川県で有名なうどんもご紹介♪
「かがわ?」「うどん?」興味深々な子ども達です(*^▽^*)

細かく切ったネギ、うどんにひき肉、卵、塩コショウを少々入れて、みんなで混ぜ混ぜ😊🎶
べちょっとした感触にびっくりしたね!けど楽し~い♪♪(*´▽`*)

ホットプレートでジュージュー焼きます🔥
お部屋に美味しそうな匂いが広がり、「いいにお~い!はやくたべたい!」と待ちきれない様子🤤

上手にできました☆
ネギが苦手だったお友だちも、「おいしい!」とパクパク食べていましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

自分でネギを育て、料理を作ってみると特別な気分♪
食べ物に親しみをもって、楽しくクッキングをすることができました☆☆
びっくりするほど簡単で美味しいので、ぜひご家庭でも作ってみてください😊♪