8月29日(火) 避難訓練をしました。
旧盆の中日、今日もいいお天気🌞 バンビ組、キリン組さんは一緒にプチリトミック遊びからスタートです🎵
バンビ組さん定番の音楽が流れると自然と足を上げステップ!!!ジャンプ!!!
こちらはみんなで子馬になりっきてパカパカ行進中、、、
先生の背中に一番に乗った子馬のお友だちを見て、「ぼくも~ぼくも~」とおねだり中です(笑)
無事、背中に乗りご満悦そうにしてましたよ♡
さて、こちらからは各クラス分かれて活動です(^▽^)/バンビさんは水遊びをしました(⋈◍>◡<◍)。✧
みんな大好き水あそび~タライに入った水をペットボトルに移してお友だちにかけて、キャーつめたーいと逃げるお友だち、お互い交互にかけあっていて楽しんでいましたよ😊
お友だちがあげた水しぶきに、😲ビックリ~なナイスショット📸
水遊び、あと何回できるかな?毎回全力の水あそび今日も楽しかったね~✨
きりん組さんは、はるさめの感触あそびをしました(⋈◍>◡<◍)。✧
水に戻す前、戻した後と両方、触れて感触を確認しました。
お皿やカップも揃えて、、、みんな大好きごっこ遊びのスタートです🎵
フライパンで調理したのをお皿やカップに盛り、うどん屋さんでーす!
みんなはるさめをうどん~と言って、うどんに見立てて遊びました☆
もみもみ、ギュギュっ、にぎにぎとはるさめの感触を楽しみました☆
キューピー組さんはゆったりとお部屋とテラスで過ごしました。
先生が♩おいで~おいで~♩ぱんだ~と歌うと手をぐーぱーぐーぱして上手においで~と手遊びあそび(^^♪
テラスでは、、、コンビカーで遊びました!
乗ってあそぶというよりは、押したり、引いたりして楽しんでいましたよ~☆
まだあんよできないお友だちは押して歩行の練習になっていました(笑)
一緒に押し合って、取り合って(笑)遊んでいましたよ(^▽^)/
あ!!!はるさめが上からの落ちてきたぞっ!!キューピー組さんがお口に入れてはいけないっ!!と
拾いにきてくれました~無事に拾い助かりました~😌ありがとうね♡
と、、、、過ごしていると、、、ウーウーウーとスピーカーのサイレン音!!!何の音?と思ったら、先生の火事だ~の声、、、
逃げるよ~と先生に抱かれ、口を抑えてもらい園庭に避難!!!
水遊び中でしたが、遊んでいた手を止めしっかり口を抑え避難できました👍👍👍
火元は厨房だったので、厨房の先生が無事に消火したよ~と報告に出てきてくれましたよ。
みんなで「ありがとうございました。」お礼を言って無事に避難訓練が終了しました!!
先生の火事だ~の声やサイレンと大きな音にビックリして泣いちゃう子もいましたが、
みんな先生のお話を聞いて避難することが出来ました👍👍👍
回を重ねるごとにみんな上手に避難出来るようになってきていますよ!
帰ったらお話し聞いてみてくださいね~✨
Comments