

12月28日(木)ぽかぽかのお散歩日和🌞
今日は保育納め☆今年最後の登園日でした!! 寒い日が続いていましたが、今日は本当にポカポカ暖かい日✨ 気持ちいいね~♫♩♬って事で、バンビ、キリン組のお友達は一AB公園へ行ってきましたよ。 皆で見上げているのは、飛行機~!! 見て見て~!!みんなで見あげて「ばいばーい!!」 パパ乗ってるよ♪などと会話も弾み、お散歩へ出発です(*^^*) AB公園にて・・・ 先日お誕生会を行ったばかりの子ども達。 余韻にひたりながら、「ケーキ作ろッ♡」とキリン組、バンビ組のお友達一緒に作りました♡ ローソク「ふ~ッ」も上手にできたね😊 はいっ!プレゼント🎁💕 お兄ちゃんお姉ちゃん達と楽しく交流しながら、沢山遊んできました~ キューピー組さんは、お庭で日向ぼっこ♡お庭であそんだ後に お部屋のお掃除頑張りました✊ お庭に植えたじゃが芋も少しづつ育っていますよ~! 収穫楽しみだね♪ そしてそして、お掃除!(^^)! 先生のマネっこをしてゴシゴシ✨ お部屋もピカピカになりました(*^^*) 気持ちよく年を越せますね♪ さてさて!!! お昼寝の後は、、、 1月から、新


12月23日(金)おめでとうがいっぱーい🎄🎂
今日は12月のお誕生会&クリスマス会がありました~🎅 本日のお誕生日&クリスマスメニュー🍴 トマトピラフ、星のハンバーグ、マカロニサラダ、ブロッコリーソテー、クリームシチュー、パイナップル ☆おやつ ケーキ、ミルク キリン組さんは本園のお誕生会クリスマス会に参加しましたよ! 「好きなお友達は?」の質問に自分の名前を答えちゃう可愛いお友達💕 受け答えも上手になりました! その後クリスマス会でサンタさんとふれあいコーナー!ハイタッチしてプレゼントの約束までバッチリです!! 明日のクリスマスたのしみだね~🎅🎁 バンビ組とキューピー組は一緒に集まりお祝いしましたよ✨ 主役は二人キューピー&バンビ組のお友達💕 主役に混ざって座るお友達も(笑)可愛い姿にほっこりしました💕 主役のお友達に質問タイム♪ 「お名前なんですか~?」と聞かれると少し緊張するお友達★ 大好きな先生からプレゼント♪もらった後もうれしそうに持っていましたよ~💕 お誕生日会の後はお楽しみのクリスマス会の始まりです! キャンドルに火を灯し…クリスマスのお話をしました♡ みんなう


12月14日(水)🛬瀬長島にレッツゴー🛫
今日はベビーのお友達みんなでお出かけ♡ 瀬長島に行ってきました🚌🚌🚌 ちょっぴり緊張気味のキューピー・バンビ組さんでしたが、、、 キリン組のお兄ちゃんお姉ちゃんが一緒なら安心だね💕 ショベルカーやクレーン車など沢山の働く車を見つけて大はしゃぎ✨ ワイワイ楽しみながら、瀬長島到着でーす!!! あーーーーひこうきぃ~!! 到着後すぐに飛行機発見✨ どこどこ?と釘づけになるこどもたちです! キューピーさんも広ーい海と飛行機が飛んでいく様子にうっとり♡♡♡ しばらく「じぃ~」っと音と景色を楽しんでいましたょ🎶 こちらは、、、何を探しているのかな? 「ほじほじ」夢中でしたッ(笑) 砂浜では、貝殻拾い開始です! キリン組さんが貝殻をひろってくれました♡ お兄ちゃんお姉ちゃん達を頼り、楽しんでいるキューピー・バンビ組のお友達💕 しばらくのんびりと探索楽しみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ おみやげに持って帰るんだぁ♫と皆で沢山集めて帰ってきましたよ(*^^*) 今日はベビーにお留守番のお友達にも、はいっ♡貝殻♡ お土産話を沢山お話ししてあげました♡♡♡


12月9日 (金) 雨の日でもワクワクいっぱいDAY😊
あいにくの雨でしたが🚌バスでお出かけのキリン組さん♪ 行き先は、泊いゆまちです! わぁ~おおきい~さかな~とお魚を目の前にくぎ付けです☆ さばかれる前とさばかれた後のお魚🐠両方見たね~✨ 海の上に並ぶ船や橋の上を走る車、全てに「あ~みて~みて~」と興味津々😳😳😳😳 いゆまちの後はドライブ🚌雨の国際通りの景色を楽しみながら帰ってきました🎶 さて、今週のキューピー・バンビ組さんは保育参観ウィーク❁ 最終日、8日㈭の様子をお届けします♡ まずはキューピーさん♡ 普段園で過ごす様子をこっそり見てもらいましたよ~ 振り返るとママが!!!びっくりリアクションや、あれ??なんで??となるお友だちの顔がとても可愛らしかったです☆ 小麦粉ねんどをにぎにぎ、ギュギュっとママと一緒の感触遊び、楽しかったね♡ ママとの給食タイム(⋈◍>◡<◍)。✧♡ちゅるちゅるそば美味しかったね(^^♪ そして今日のキューピー組さんは室内遊び。 いつもはバンビ組さんのお部屋にあるブロックがキューピーさんのお部屋へ!! 私が一番に~とはりきりキューピーさん(^^♪(笑)


12月9日(金)☆ココマリー保育園1月4日開園☆
ゆたか福祉会 企業主導型ココマリー保育園、 おしゃれな建物が姿をあらわしました。 ここからは完成イメージ図をご紹介します! 落ち着いた雰囲気のエントランス 【ココマリー保育園で行う事業】 ・0,1,2歳の保育・・・企業連携・地域のお子さん。 ・病後児保育事業・・・病気や病後の子どもを保護者が家庭で保育できない場合、 保育園に付設された専用スペースにおいて看護師・保育士2名でお預かりします。 ゆたか福祉会に預けているお子さんが対象です。(0歳~小6年生) 病気の回復期であり、かかりつけ医の連絡票が必要で預ける基準があります。 ・一時保育事業・・・仕事や急な用事だけでなくリフレッシュなど基本的には、 どんな理由でも利用できます。事前の登録が必要です。 事前に面談など、子どもの状況などを確認し登録書類を提出します。(最大月14回まで利用可) ・子育て支援事業・・・子育て中の親子が気軽に集い、 相互交流や子育ての不安や悩みを相談できる場を提供します。 毎週(木)10時~11時 (土)9時30分~10時30分(園庭開放) 令和5年1月4日開園予定です。お


12月7日(水)保育参観ウィークデー🌼🌼🌼
今週は新型コロナウイルス感染拡大防止策を行いながら、 キューピー・バンビ組さんの保育参観が行われています!!! 今日は5日(月曜日)から7日(水曜日)の様子をお届けしまーす✨ 🌷キューピー組さん🌷 朝のお集りで元気に「お返事はーいッ!」とした後は(*^^*) お絵描きや運動遊びと活動タイムへ♡ ママと一緒だと楽しいね~🎶 お食事前のひととき♡テラスでたぁくさん遊んで「ギュギュッ♡」としてもらい、 嬉しそうなキューピー組のお友達でした♪ 運動遊び♡お友達とごっつんこ!! ・・・でもこの後、ちゃーんとお互いに「どうぞっ」っとゆずり合い、 通してあげていましたよ(*^^*) 今日は暖かく風も気持ちよかったので、 キューピーさんもテラスで給食を食べました(*^^*) 気分も変わり食欲もアップ✨よく食べました☆ 🌷バンビ組さん🌷 ママと一緒にお遊戯☆踊り楽しみました♪♫ まーまっ!見ててよ♫ 上手に踊れたね♡♡♡ そして🎅ママと一緒に製作!サンタさんを作りました🎅 大好きなシール貼り♡夢中になってやっていましたょ! ペッタンペッタン♩帽子に飾