

新型コロナウイルス対策
園内やドアノブや手すり、玩具の消毒、清掃時間の確保の為 当面の間ホームページ・ブログの更新をお休みさせて頂きます。 4月14日(火) 本園 69人 分園 35人 ベビーガーデン 11人 計 115人の皆様に家庭保育のご協力を頂いております。 引き続きご協力をお願い申し上げます。 空調設備の清掃 ラズマクラスターを各部屋に設置 消毒液・加湿器の設置 体調チェック表の実施 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、 ゆたか福祉会では上記の対応を実施しております。 保護者の皆様には大変ご不便をおかけしておりますが、 ご理解、ご協力、心よりお願い申し上げます。


ベビーのお庭にも(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ベビーガーデンのお友達がお庭で遊んでいる時に・・・ 大きなこいのぼりがベビーのお庭を泳ぎ始めました(^▽^)/ みんな元気に泳ぐこいのぼりに興味津々❣❣ 両手を広げて、「バイバーイ」こいのぼりの歌も飛び出します🎵 お庭は素敵な笑顔でいっぱいです(⌒∇⌒) 4月から仲間になった新しいお友達もはいポーズ❣❣ 「ボールかして〜」「どうぞ~」 微笑ましい姿も見られました( *´艸`) ベビーのお兄ちゃんたちもハイ!!ポーズ! さすがかっこいいね~✨ 大空を風に揺られ、気持ち良く泳ぐこいのぼりのように。。。 べビーのみんなも元気にたくましく育ってね!


およげ鯉のぼり🎏
春ですが、まだまだ涼しい風が吹く毎日が続いていますね(*´ω`*) 4/6㈪ キリン組さんは本園に行って、今月の朝の会“鯉のぼり掲揚式”に参加しました。 本園のお友達の多さに驚きながらも、泣くことなく参加出来ました🎶 キリン組のお部屋からも見える大きな鯉のぼり(*^▽^*) みんなも元気に大きくな〜れ✨ 本園の玄関前に綺麗な紫陽花のお花が咲いているのを見つけて目がくぎづけです(≧▽≦) バンビ組さんはベビーガーデンで朝の会をしました❣❣ みんなお歌が大好き(^^♪ 鯉のぼりを振りながら、手拍子打って歌ってます(*^▽^*) 4/7㈫ キューピー・バンビ組の新入園のお友だちは、園に慣れてきた様子が見られたので少しずつお母さんと離れて慣らし保育を始めています(#^.^#) 色々なオモチャを手に取り楽しんでいます⭐ お友だちのお母さんに読み聞かせしてもらってみんな大満足!(^^)! キューピー組のお友達ものびのびとお部屋で遊んでいます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 不安定な天気が続いていますが、一人一人の体調に気を配って楽しく元気に過ごせる様に頑張ります(*


園生活はじまりです〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
新しいお友だちを迎え、令和2年度園生活が始まりました!! 初日の登園は少し緊張した様子の子ども達、また在園児の子ども達も新しい環境に いつもとは違う表情を見せていましたよ( *´艸`) 🌷朝のお集まり🌷 バンビ組に進級したお友だち!おへんじは〜い✋も張り切って出来ました🎶 「はじめまして~」 お互い興味津々💗じ〜っと見合う様子が可愛いですね~ お母さんと一緒の登園でみんなニッコニコですッ(*^^*) 室内を探索♡新しいオモチャで沢山遊びました🎵 🌷お庭あそび🌷 すべり台やシャボン玉🎈 ママとブランコに乗って…ゆ~らゆら!!気持ちよかったね(*^^*) 🌷キリン組さん🌷 バンビ組で一年間一緒に過ごした仲間✊ とっても仲良しになり新生活楽しんでいますよ🎵 暖かくなり、お庭にはてんとう虫やバッタ!そしたカタツムリ!! 虫探しを楽しみ、発見しては大騒ぎ(≧▽≦) 賑やかに過ごしています! こらから色々な体験や活動✨ みんなで沢山遊んで楽しんでいきましょうね(*^▽^*)


ご入園、ご進級おめでとうございます!🌸
今日から新年度が始まり、入園式が行われました。 ベビーガーデンには7名の新しいお友だちがきてくれました😊♡ よろしくお願いします(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 在園児のお友だちは進級し、今までよりちょっぴりお兄さん、お姉さんらしく見えます(≧▽≦)✨ 今日は2階のお部屋で室内あそび、テラス遊びを思いっきり楽しんでいましたよ~♪ ★バンビ組さん キリン組のお友だちが電車ごっこやかけっこをしていると、真似して追いかけるバンビ組さん。 キリン組のお友だちもバンビ組さんのお世話をしながら楽しんでいました(*´▽`*) お互いに関わり合いながらたくましく成長しています✨ テラスでフラフープを握ってニッコリ😊💗 室内でもおままごと等をして仲良く遊んでいます♪ ☆キリン組さん テラスでシャボン玉遊び(≧▽≦) 昨年までは上手に吹けなくてなかなかシャボン玉を出すことができませんでしたが、今ではキリン組の皆がシャボン玉を吹けています✨とっても成長してお兄ちゃん、お姉ちゃんらしくなってきました(*´艸`*) 「こうやって吹くんだよ~」 室内では巧技台に登って上手にバラ